『第36回 ひつじ村の狩猟祭』開催!
2023-02-16 15:00

「楽園生活 ひつじ村」をプレイしていただき、ありがとうございます。
期間限定レイドイベント『ひつじ村の狩猟祭』を開催いたします。
■開催日程
《イベント開催期間》
2023年2月16日(木)メンテ終了後 ~ 2023年2月23日(木) 13:59
《結果発表期間》
2023年2月23日(木) 18:00 ~ 2023年2月28日(火) 23:59
※順位報酬は必ず結果発表期間内に受け取ってください。
期間内に受け取らなかった報酬に関して、個別の配布対応は行っておりません。
「結果発表」はメンテ明け後すぐには行われません。 時間になっても発表が出ない場合は、クエストから結果をご確認ください。 ( クエスト > ひつじ村の狩猟祭 > イベント詳細 ) |
■参加方法
期間限定クエスト「【ひつじ村の狩猟祭】」を受託する。
※≪初心者用≫とついた通常クエストを全て完了すると、受託できるようになります。
※今後、レイドイベント「ひつじ村の狩猟祭」が開催される際、
これまでに一度でも狩猟祭に参加している場合は自動で参加状態となります。
■レイドイベントとは?
専用の行動パワー「BP」を消費してレイドボスとバトルするイベントです。
詳しくは、ゲーム内の「イベント情報」をご覧ください。
※本レイドイベントでは「狩猟祭ルール」が適用されています。(クリックで詳細を表示)
・ほぼ全てのレイドボスが、応援要請不能なソロ専用バトルとなります。
ソロ専用バトルでは「あとで受け取る」は使用できません。
・「未確認のバトル」の集計処理を行いません。
必ず、イベント終了までに未確認のバトルをご確認ください。
・【狩猟祭】では、一部のクエスト進行や、レイド海域の進行状況が保存されます。
次に【狩猟祭】が開催された際は、続きから探検できます。
以下の 追加 を行っています。
《海域関連》
・海域「【レイド】トラのあな」に新たな難易度「裏級1」が追加されます。
これに伴い、関連クエスト / レイドボス / アイテムが追加されます。
■レイドボスを倒して報酬を手に入れよう!
レイドボスと戦ってEVPを貯め、ポイント到達報酬を手に入れましょう。
ポイント到達報酬で◆レイドチケットCや◆レイドチケットが手に入ります!
これらのチケットは、限定加工で報酬品と交換可能です。
また、一部のレイドボスを倒すと手に入るレイドメダルを集めると、
限定加工で◆レイドチケットと交換することができます。
レイドボスをたくさん撃退して、報酬を入手&強化しよう!
※◆レイドチケットCは、1回の狩猟祭につき最大60枚まで獲得できます。
■アイテムを集めてミニストーリーをクリアしよう!
限定のミニストーリーが見られるクエストが追加されます。
一部のレイドボスからドロップするアイテムを集めて、進行しましょう。
クリアするとEVPや◆レイドチケットが手に入ります。
■特別な「トラネコ」とのバトルに挑んでみよう!
クエストを受託して「トラのあな」に挑みましょう!
狩猟祭開催中、各難易度につき1回だけ報酬を受け取ることができます。
(難易度に応じてEVPやアイテムが手に入ります)
「トラのあな」に登場するレイドボスは強敵ですが、
おともやアクセサリ、BP回復薬などを集めて、挑戦してみてくださいね。
今回トラネコの新たな難易度「裏級1」が追加されました!
追加された難易度をクリアすると、
属性特攻アクセサリを強化できるアイテムが手に入ります。
ふるって挑戦してみてください!
※「トラネコ」は、一部のアクセサリ等が持つ「レイドボスを一撃で倒す効果」を
無効にします(七福小槌 / スコーピオの星蠍針など)。
■レアレイドボスに挑んでみよう!
レアレイドボスと戦ってみましょう。
(レアレイドボスとは、星マークがついたレイドボスのことです)
撃退に成功すると、バトルに参加した人全員が、活躍に応じてRPを入手できます。
また「Fの島」特級には、大量のEVPも手に入るフィーバーなレアレイドボスが登場!
レアレイドボスを見つけたら、積極的に挑んでみてくださいね。
※レアレイドボスに最初に攻撃にしたユーザーは、Fキーボックスを獲得できることがあります。
※Fの島に出現するレアレイドボスからは、Fキーボックスは得られません。
※Fの島に出現するレアレイドボスは応援要請不能となります。
■RPを集めて特別な錬金に挑戦しよう!
RPを集めると、特別な錬金に挑戦できます。
錬金に挑戦すると「三羊神の像」を強化できる「宝珠像」や「◆装具獣交換チケット」、
武将を強化できる専用アイテムなどRP錬金限定のアイテムが入手できるようです。
また、ピヨールのご当地ストラップが入手できることも・・・?
RP錬金に挑戦して、限定報酬をゲットしよう!
■報酬紹介
新たな効果アイテム(本イベント限定品) |
今回、レイドチケットで交換できる新たなアイテムに加え、
ランキングの結果で得られるアイテムが登場します。

器用にバランスをとるあみぐるみの仲間たちです。
最初は効果がありませんが、
「◆集合ホイッスル」を合成すると、
効果を発揮するようになります。
入手方法:限定加工
※画像は最大まで強化した時の外見です。
おともだちタワーは強化すると、24時間に1度クリックで、
牧場にいるだけで効果を発揮するあみぐるみのお友達を呼び出すことができます。
グレードが上がるにつれ、呼び出せるお友達の数が変化していきます。
グレード | 呼び出すお友達の数 | ||||
+ |
4種類からランダムに【1体】 |
||||
++ |
4種類からランダムな組み合わせで【2体】 |
||||
EX |
4種類からランダムな組み合わせで【4体】 |
おともだちタワーが呼び出す各お友達は、それぞれ以下の効果を発揮します。
また、各お友達は呼び出しから24時間でいなくなってしまいます。
種類 | 効果 | ||||
ヘルパーペンギン |
牧場にいる間、おともの「HP」が【2】アップ |
||||
ヘルパーベアー |
牧場にいる間、おともの「こうげき」が【2】アップ |
||||
ヘルパースクイレル |
牧場にいる間、おともの「ぼうぎょ」が【2】アップ |
||||
ヘルパーラビット |
牧場にいる間、おともの「すばやさ」が【2】アップ |
◆集合ホイッスル
「おともだちタワー」に合成することで、効果を付与・強化します。
入手方法:限定加工(合計3個まで)
※「◆集合ホイッスル」の加工レシピは、累計獲得EVPに応じて段階的に開放されます。
※3個目の「◆集合ホイッスル」の加工レシピ開放には、EVPを累計で200,000EVP以上獲得し、
クエスト「挑めトラのあな【超級3】」を完了させる必要があります。

けいとだまが入ったバスケット。
最初は効果がありませんが「◆まほうのいと」を合成すると、
「けいとだまバスケット+」に変化し、牧場に配置しているだけで、
レイドバトル時の「総こうげき力」が【10】上がる効果を発揮します。
入手方法:クエスト報酬
※画像は強化した時の外見です。
◆まほうのいと
「けいとだまバスケット」に合成することで、効果を付与します。
入手方法:クエスト報酬
▼ランキング特別報酬
![]() |
![]() |
![]() |
あみぐるみグランドツリー
牧場に設置しておくと、以下の効果を発揮します。
EPの上限が【4】アップする。
おとものすべてのステータスが【4】アップする。
この効果は、サブ牧場に配置しても発揮されます。
あみぐるみビッグツリー
牧場に設置しておくと、以下の効果を発揮します。
EPの上限が【1】アップする。
おとものすべてのステータスが【3】アップする。
この効果は、サブ牧場に配置しても発揮されます。
あみぐるみツリー
牧場に設置しておくと、以下の効果を発揮します。
おとものすべてのステータスが【1】アップする。
この効果は、サブ牧場に配置しても発揮されます。
入手方法:ランキング順位報酬
※ランキングの順位に応じて、手に入るアイテムが変化します。
詳しくは「イベント情報」の「個人順位報酬」をご確認ください。
※各アイテムの配置サイズは3x3です。
牧場を彩るエクステリア |
今回あみぐるみの新たなエクステリアが追加されました。
復刻登場のエクステリアと一緒に牧場を彩ってみてくださいね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レイドイベント定番報酬 |
属性特攻アクセサリ「残雪のリング」に新たな強化段階が追加されました!

装備すると、おともの「こうげき」と「ぼうぎょ」が【10】アップし、
水属性レイドボスに対して与えるダメージが【40%】アップする。
さらにレアレイドボスに少し出会いやすくなり、
レイドバトルターンが【1】延長される。
入手方法:合成
◆マスタークラスター【対水】
「[蒼鳥飛来]残雪のリングEX」に合成することで、効果を強化します。
入手方法:クエスト報酬(挑めトラのあな【裏級1】)
三羊神の像や属性特攻アクセサリなどの定番の報酬も引き続き登場します。
各種の強化用アイテムは、強化進行度をご確認の上、 必要となる分だけ交換していただけますよう、よろしくお願いします。 |
【三羊神の像関連アイテム】(狩猟祭限定品)
今回の狩猟祭では対応した三羊神の像を強化できる「宝珠像【水聖木】」の入手が可能です。
入手方法:RP錬金
また、任意の三羊神の像の強化に使える「三羊玉の紋章」も引き続き登場します。
入手方法:ランキング順位報酬
▼三羊神の像の入手方法について
宝珠像に対応した三羊神の像を未所持の場合、
宝珠像の入手時に対応した三羊神の像入手用クエストが発生します。
▼取得制限について
各三羊神の像は1個までしか入手できません(再入手できません)。
【属性特攻アクセサリ関連アイテム】(狩猟祭限定品)
今回の狩猟祭では水属性のレイドボスに有効な「残雪のリング」の入手や強化が可能です。
また、「◆マスターダイヤ」も入手可能です。
入手方法:限定加工
▼強化アイテムの必要数について
最大強化するには、◆モッチリ穀物 ×5 / ◆カチコチ氷塊 ×2 / ◆マスターダイヤ ×2 が必要です。
目安として「[蒼鳥飛来]残雪のリング」となった段階で◆モッチリ穀物は不要となります。
▼取得制限について
残雪のリング系統アクセサリは1個までしか持てません。
【ビーウィズユー関連アイテム】(狩猟祭限定品)
最大強化で「全ステータス40アップ」となる強力なアクセサリの入手や強化が可能です。
入手方法:限定加工
▼強化アイテムの必要数について
最大強化するには、合計で ◆パワーハニー ×36 / ◆スーパワーハニー ×40 が必要となります。
目安として「ビーウィズユー」の全補正が【20】となった段階で◆パワーハニーは不要となります。
▼取得制限について
ビーウィズユー系統アクセサリは1個までしか持てません。
【トイプードル関連アイテム】
レイドボスに対して攻撃力が3.5倍になる特攻おともの入手や強化が可能です。
入手方法:限定加工
▼強化アイテムの必要数について
お手持ちのおともの状態や覚醒可能回数等をご確認ください。
▼取得制限について
「トイプードル」は、トイプードル / トイップ / [パワフル]トイップ がいない場合に交換できます。
「パワフルボーン」は、[パワフル]トイップ がいない場合に交換できます。
【武将おとも関連アイテム】(狩猟祭限定品)
特定の武将おともの★6化や、★6化した武将おともの覚醒に使えるアイテムの入手が可能です。
合成して★6化するには、最大覚醒状態かつレベルが最大である必要があります。
入手方法:RP錬金
▼強化アイテムの必要数について
お手持ちのおともの状態や覚醒可能回数等をご確認ください。
コレクションアイテム:ご当地ストラップ |
本イベントでは、4種類の「ご当地ストラップ」が登場します。
ご当地ストラップ
それぞれ使い切りの効果があるコレクションアイテムです。
入手方法:RP錬金報酬(ランダム / 各1個まで)
※RP錬金の性質上、挑戦回数によっては
登場するストラップを全種類入手できない場合があります。
▼ご当地ストラップについて
・各ストラップにはそれぞれ効果がある他、集めていくことでご褒美が貰えます。
・新種のストラップを入手すると、図鑑に登録されます。
使用する等でストラップ自体を失っていても、条件を満たせば図鑑報酬が得られます。
・各ストラップは、イベントなどで登場 / 再登場する場合があります。
登場 / 再登場するストラップの種類は、イベントにより異なる場合があります。
その他の報酬 |
・覚醒のメダリオンの欠片や錬金チケットなど、多数の便利アイテム
限定イベントを遊んで、素敵な報酬を手に入れましょう!
■イベントに役立つセットを販売開始!
本レイドイベント期間中、以下のアイテムが「ショップ」で販売されます。
・レイドビギナーズパック(お一人様1個まで) ひつじ石:5個
以下のアイテムが入ったセットです。
時限BP上限+3 ×1 / BP回復薬(中) ×10 / BP回復薬(MAX) ×1 / リバーシ(特攻付きおとも) ×1
・お買い得セット【赤】(お一人様1個まで) ひつじ石:50個
以下のアイテムが入ったセットです。
BP回復薬(MAX) ×1 / BP回復薬(大) ×10 / 時限BP上限+3 ×2 / BP上限+1 ×1
・[BP]時限上限UP+MAXセット(お一人様1個まで) ひつじ石:50個
以下のアイテムが入ったセットです。
時限BP上限+6 ×1 / BP回復薬(MAX) ×5
・時限BP上限+12(お一人様1個まで) ひつじ石:20個
120時間、BPの最大値が【12】アップします。
・時限BP上限+6(お一人様1個まで) ひつじ石:10個
120時間、BPの最大値が【6】アップします。
・BP回復薬(小)12個セット ひつじ石:4個
BP回復薬(小)が12個入ったセットです。
「◆レイドチケット」や、育成に便利な「◆ピグレットキー」も販売中です。
ぜひご利用ください!
※「お一人様1個まで」と記載のアイテムは、一回だけご購入いただけます。
(これまでのレイドイベントでお買い求めの場合、購入いただけません)
■イベントについてのご注意
※「◆」のマークが付いたアイテムについてはイベント期間終了時に削除されます。
※関連する限定加工レシピ等の期限は、対応するイベントの公開期限と同じ日時までとなります。
※イベント開始直後や終了間際には、アクセスが集中し処理に時間がかかる場合がございます。
「交換が間に合わなかった」「アイテムの使用が間に合わなかった」などの事象に関しましては
基本的に補てん致しかねますのでご了承ください。
混雑が予想される時間帯を避け、余裕をもってお楽しみいただけると幸いです。
※「本イベント限定品」と記載の報酬は、基本的に本イベントでのみ得られる報酬となります。
(将来的に復刻される可能性はございます)
また「(イベントカテゴリ)限定品」と記載されている場合は、指定カテゴリのイベントが
開催された際に取得することができます。
「楽園生活 ひつじ村」を今後ともよろしくお願いいたします。
- 「楽園生活 ひつじ村」運営チーム